12月のお教室「シュトーレン」全レッスン終了いたしました 少し悩んではみたものの、皆さん馴染みのある呼び名の方がいいのかなと思い 「シュトーレン」と紹介しておりましたが、…続きを読む “stollen”
11月のお教室「田舎風りんごのタルト」終了いたしました りんごの美味しい季節 11月は今の季節にぴったりの焼きっぱなしのタルトを りんごはもうこれ以上乗りきらないくらいて…続きを読む “Tarte Paysanne”
10月のお教室「かぼちゃのバスクチーズケーキ」全レッスン終了いたしました 焦がした表面のキャラメリゼされた香ばしい風味と 濃厚なかぼちゃの味わいが魅力のアレンジ版バスクチ…続きを読む “pumpkin Basque cheesecake”
8月のお教室「夏のアフタヌーンティーセット」終了いたしました 「チーズスコーン」「ガスパチョ」「パイナップルのイートンメス」 の3品をデモンストレーションを交えながらご紹…続きを読む “summer afternoon tea”
7月のお教室「ゼッポレ&フレンチクルーラー」全レッスン終了いたしました イタリアで父の日に食べられる定番のドルチェ「ゼッポレ」 その聞きなれない名前とは裏腹に ど…続きを読む “zeppole & french cruller”
6月のお教室「さくらんぼのクラフティタルト」終了いたしました フランスの素朴な家庭菓子「クラフティ」をサクサクのブリゼ生地に詰めて焼いたタルト 「クラフティ」はさくらんぼ…続きを読む “cherry clafoutis”
5月のお教室「ウィークエンド・シトロン」終了いたしました その名の通り、週末にゆっくり食べたいレモンケーキ 今の季節にぴったりの焼き菓子 サワークリームを加えたレモン風味…続きを読む “weekend citron”
4月のお教室「いちごのダクワーズタルト」終了いたしました もっちりと弾力のあるダクワーズ生地を土台にし りっちなカスタードクリームをたっぷり詰め込み いちごをのせたタルト…続きを読む “strawberry dacquoise tart”
3月のお教室「飴色玉ねぎのキッシュ」終了いたしました ずっとやりたかった塩味メニューのひとつ アトリエには常に美味しい匂いが漂っておりました しっかり空焼きしたサクサクの…続きを読む “onion quiche”
2月のお教室「ガトー・ショコラ・ド・ナンシー」終了いたしました チョコレートとアーモンドパウダーがたっぷりの贅沢な生地は しっとり濃厚ながらほろりと軽い口あたり とはいえ…続きを読む “gateau au chocolat de Nancy”