10月のお教室メニューは「世界最古のトルテ」とも呼ばれ オーストリアで永く愛され続けている伝統菓子「リンツァートルテ」 格子状に絞った生地が上品な雰囲気で スパイス香る生…続きを読む “2025/10 リンツァートルテ”
9月のお教室終了いたしました まだまだ暑かった9月 ひと足先に気分だけでも秋!と選んだメニューは「栗のミルクレープ」 8月のタコスに続き、粉ものレッスンとなりました9月の…続きを読む “crepe”
9月のお教室メニューは「栗のミルクレープ」 フランス家庭の代表的なおやつ「クレープ」 材料は小麦粉、卵、牛乳、砂糖、バター、これだけ 生地作りはとっても簡単 もっちりとし…続きを読む “2025/09 栗のミルクレープ”
8月のお教室「タコスとプリン」終了しました 8月は通常の製菓教室とは趣の違った夏のメキシカンメニュー 薄焼きパン「トルティーヤ」に具材を挟んで食べるメキシコ定番の軽食「タ…続きを読む “tacos”
8月のお教室メニューは「タコス&プリン」 数年前からずっとやりたかったメニューをこの度やっと! 楽しい!美味しい! 夏の集まりにぴったりのメニュー「タコス」 もちろんトル…続きを読む “2025/08 タコス&プリン”
7月のお教室「パイナップルのアップサイドダウンケーキ」終了いたしました 7月は南国気分で、全てのパーツにパイナップルを使った冷やして美味しい夏のケーキを! そんなパイナッ…続きを読む “pineapple upside-down cake”
7月のお教室メニューは「パイナップルのアップサイドダウンケーキ」 「アップサイドダウンケーキ」とはその名の通り「逆さま、ひっくり返す」ケーキ 型の底にパイナップル風味のキ…続きを読む “2025/07 パイナップルのアップサイドダウンケーキ”
6月のお教室「コーヒーチーズケーキ」終了しました 毎年何かしらご紹介しているチーズケーキ 今年はほろ苦いコーヒー風味のチーズ生地にラムレーズンが香るちょっと大人なアレンジ…続きを読む “coffee cheesecake”
6月のお教室メニューは「コーヒーチーズケーキ」 毎年人気のチーズケーキメニュー! 今年はコーヒー風味でご紹介です ほろ苦いコーヒー風味にラムレーズンのアクセントをつけた大…続きを読む “2025/06 コーヒーチーズケーキ”
5月のお教室「バナナキャロットケーキ」終了しました 今まで手を替え品を替え、幾度となくお教室で作ってきたキャロットケーキ 今回は生地にバナナを加え、クリームチーズのフロス…続きを読む “banana carrot cake”