6月お教室メニューは「モカシフォンロール」 しっとりと焼き上げたコーヒー風味のシフォン生地に ほんのりラム酒を効かせたコーヒー風味のバタークリームを巻き込みます どこか懐…続きを読む “2024/06 モカシフォンロール”
5月お教室メニューは「シナモンロール」 シナモンの他にカルダモンの風味も効かせ ワッフルシュガー(あられ糖)とアーモンドをトッピングした北欧風でのご紹介です クイックな菓…続きを読む “2024/05 シナモンロール”
4月お教室メニューは「オレンジとアーモンドのケーキ」 たっぷりのアーモンドを使い、オレンジのシロップ煮を忍ばせて焼いた生地に 爽やかなオレンジシロップをたっぷりと染み込ま…続きを読む “2024/04 オレンジとアーモンドのケーキ”
3月お教室メニューは 3月8日のミモザの日にちなんで「ミモザケーキ」を スポンジ生地とカスタードクリームで作るシンプルなイタリアのケーキです 表面を覆った小さく切った生地…続きを読む “2024/03 ミモザケーキ”
2月お教室メニューは「フォンダン・ショコラ」 2016年に一度ご紹介いたしました人気メニューが バージョンアップして再登場です 仏産ダークチョコレートとカカオパウダーを贅…続きを読む “2024/02 フォンダン・ショコラ”
1月お教室メニューは「レモンとキャラメルのマーブルケーキ」 1つの生地から展開して作る「レモン」と「キャラメル」 それぞれ風味の違った2つの生地を型に入れ、マーブル状に焼…続きを読む “2024/01 レモンとキャラメルのマーブルケーキ”
12 月お教室メニューは「シュトーレン」 今やすっかり日本でもお馴染みとなりましたドイツ発祥のクリスマス菓子 リクエストを多数いただき、これを機にレシピを一新してみました…続きを読む “2023/12 シュトーレン”
りんごの美味しい季節になりました 11月お教室メニューは サブレ生地にクレームダマンドを詰め たぷりのりんごをのせた焼きっぱなしの「田舎風りんごのタルト」 今回はタルトリ…続きを読む “2023/11 田舎風りんごのタルト”
10月お教室メニューは 「かぼちゃのバスクチーズケーキ」 甘みが増してほくほくのかぼちゃをたっぷりと混ぜ込み アールグレイの風味をつけた生地を 表面が黒くなるまでしっかり…続きを読む “2023/10 かぼちゃのバスクチーズケーキ”
9月お教室メニューは 「ヘーゼルナッツのフィナンシエ」と「モンブランパフェ」の2品 バターの風味がリッチで人気の焼き菓子「フィナンシエ」 今回は焦がしバターとたっぷりのヘ…続きを読む “2023/09 ヘーゼルナッツのフィナンシエ&モンブランパフェ”