6月のメニューは「ティラミス風ブッセ」 美味しいビスキュイを焼いて、可愛らしいブッセを作りましょう 軽くてふんわりとした食感のビスキュイは シンプルな焼き菓…続きを読む “2019/06 ティラミス風ブッセ”
5月のメニューは「イタリアンクッキー2種」 イタリア菓子は、バターたっぷりのリッチなフランス菓子に比べると地味かもしれませんが、 シンプルで素朴、力強さを感じます 特にク…続きを読む “2019/05 イタリアンクッキー2種”
4月は見た目にも可愛らしい、いちごを使ったお菓子を 「いちごのフラン クランブルのせ」 ほのかな酸味のフラン生地と、軽くマリネしたいちごを器に入れ クランブルをのせて焼き…続きを読む “2019/04 いちごのフラン クランブルのせ”
3月は「レモンとスパイスのケーキ」 レモンとスパイスの香りがどことなくまだ春本番とはいかない今の季節にぴったりな やさしい雰囲気のパウンドケーキです レモン…続きを読む “2019/03 レモンとスパイスのケーキ”
2月はチョコレートを使ったお菓子を3種類ご用意しました 小さくても3つあると様になるのがうれしいですね 「オレンジ風味の生チョコレート」 フルーティで口どけなめらか、とっ…続きを読む “2019/02 チョコレートを使ったお菓子3種”
2019年も塩味メニューでスタート! 1月のメニューは「冬のケークサレ」です カリフラワーとりんご、ハムやチーズがごろごろと入った贅沢な塩味のケーキ、 表面に散らしたナッ…続きを読む “2019/01 冬のケークサレ”
12月のメニューは 「フランクフルタークランツ」 どこか懐かしい白い輪っかのあのケーキです! ふかっとした軽い生地とコクがあって滑らかなバタークリームのケーキ 砂糖衣をま…続きを読む “2018/12 フランクフルタークランツ”
すっかりお馴染みとなりましたクリスマス菓子「シュトーレン」 みんなで楽しく作ってみませんか? 手間暇かかるイメージのお菓子ですが、 コワンのシュトーレンはあっという間にオ…続きを読む “2018 シュトーレンWS”
11月のメニューは今年も迷わずりんごのお菓子を 「タルトタタン風ケーキ」 ほろ苦いキャラメルで飴色に染まった甘酸っぱいりんごと バターの生地は、いつの時代も変わらぬ美味し…続きを読む “2018/11 タルトタタン風ケーキ”
10月メニューは「栗のプリン」 「栗」と聞いて、ときめく方は多いはず! ほろ苦いカラメルソースに栗のペーストをたっぷり使った どっしり濃厚な贅沢プリン 大きくドーンと焼い…続きを読む “2018/10 栗のプリン”